ライン

CDP 333ESD


ベルトの滑りでトレーの出が悪いので
バンコードに交換、
快調。

こちらのダイオードが激しく損傷しており
基盤が焦げていましたので

最初同じような規格品と交換しましたが
電源ONとともに発煙、
あっという間に逝ってしまいました。

どうもコンデンサーが怪しいですが
同じ容量の物は用意出来ませんので
適当にパラって交換、

ダイオードと共に交換して
OKになりました。

汎用のコンデンサーなので
音の変化があるかもしれませんが
聴いた限りでは全く分かりませんね。



333ESD ジャンクそのA
トレーが出ないっていうジャンク

カバー後ろの取り付けビスが2本
付いていない、
明らかに過去に開けてある

最後までビスをきっちり締めないってのは
修理を失敗したか手に負えないか
のどっちかで(無くしたってのもあるが)
「どうせ廃棄」、の時が多い、

カバーを取り指で出してみると

前オーナーはトレーが出ないので
そこら中グリスアップと556あたりを
吹きまくったようでトレーまで
滲んでいました、
隙間からノズルを入れて
CRCを吹き込むってのは
絶対やってはいけない行為
悪くはなっても
改善する事はまず無いです、

時間をかけてオイルはふき取り
ベルトを確認すると

滑ってはいるものの張りは有り
まだまだ仕様可能なので
アルコールで拭いて再使用、

しかしオイルがすごかった
一体どれだけ吹いたんだ、
CDを入れて動作確認すると
操作やディスプレーは正常なのに
出力がありません、

ピンコードをゆすると出るときがあり
接触不良のようなので

底板を取ってハンダクラックを直す


底板を取って気が付いた、
今まで何台もベルト交換やってますが
わざわざユニット外さなくても
この状態で
ベルト交換出来るじゃん!

戻る

inserted by FC2 system