ライン


B級雑談Vol 3


東芝14LS20 ACアダプター不良・交換
05.01.13



05.01.13
水害、地震で年が終わったと
思ったら今年は大雪かい!

中心部は良いですが郊外では
消雪設備がやられた所も多く、
雪処理が進まず大変、

そんな中で当家TV液晶化計画
の中の一台でオーディオルーム、
作業場、(寝室とも言う)の壁に掛けてある
液晶TV「東芝 14LS20」の
電源がいきなり落ちてしまう不具合
が発生、
電源アダプターが逝っています、

価格コムで調べてみると
同じ症状の方が結構文句言ってる、

早速市内の東芝SSに電話して
クレーム交換となりました、

このTVは壁に掛けてあり電源は
両面テープで壁下部に貼り付けて
固定していましたが、
あ〜あぁ、当然こうなりますね、

話は全然違いますが
昨日職場の健康診断が有り
大雪で先生が遅れてきました、

慌てて到着したのは女医さんで
肩もあらわに胸元の見える生成り色の
ザックリ編んだセーターと
茶色のミニスカートといういでたちで

白衣を羽織っているものの
問診では目のやり場に困り

先生が計ってくれる血圧は
チョット高めでした(笑

若い頃だったらオカズになったのに・・。
TV液晶化計画3弾
05.01.18

05.01.18
台所から始まった液晶TVの設置は
今回、子供部屋用に2台増設、

何とこの間アダプターを交換した
「TOSHIBA 14LS20」と同型です、

ACアダプターが心配ではありますが
ここに来てグッと値が落ちました、
安売りの客寄せパンダ状態、

発売してからもうすぐ1年ですから
モデルチェンジ間近で在庫調整かな、

新型は何かとトラブル多いから
チェンジ前モデルがお勧めです、
(液晶の進化から考えると最新型が
いいですけど・・・お金が・・)

今までの4台全部TOSHIBAだぁ、

TV液晶化計画4弾(これにて終了)
05.01.23


05.01.23
勢いのまま
最後の砦、リビングのTVを液晶HVに交換、
当地では地デジはまだですが
やはりHVは魅力的です、

32LZ100
やはり「TOSHIBA]でした、

価格コムで値段、使用感などを調べ、

ヤマダ、ラオックス、ケーズ、ジョーシン、
コジマ、ノジマ、
市内の全量販店に何度も入り浸り、
仁王立ちでチェック、競合させました、
(もうヘトヘトです)

発色ではビクターも候補にあがりましたが
写真のように収納ボード幅が81cmまで
しかない為、この機種の79・5cmは
幅はまさにジャストフィット、
でも奥行き60cm以上あって
薄型の必要は無いんですけどね・・。

画像といえば
う・う・美しい!!
ダウンコンバートしたHVとは全く違います、
(当たり前ですね)

かなり前に花火のHV放送を見て
あまりの美しさに衝撃を受けてから
憧れていたHV映像がとうとう目の前に・・。

とはいえ普通の地上アナロク放送は
分っていたとはいえ
走査線のブラウン管のほうが
綺麗なんだよねぇ・・・・・。

液晶デジタルはまだまだ発展途上
って事かな、

ヒィ〜!、取説が携帯のものより厚いぞォ!
100円でこれぞホントの省エネじゃないの?
05.01.24

05.01.24
久しぶりに100均の「なんじゃ村」を
ブラブラすると新商品が面白いです、

これなんかどうよ!
15Wで60Wの明るさ
「ポケットボールQ」って商品名の
電球と交換する省エネ蛍光管です、
発売元は兵庫の「ポケット」ってとこ、

当然チウゴク製ではありますが
とうとう100均にお出ましか、

一流メーカー品は1,000円以上します、
マイナーメーカーの物を最近398円で見て
うわぁ、やっす〜!と思っていたら

やってくれました、

光の色は白色光しか有りませんでしたが
白熱電球と同等な価格で寿命が
長い事は確かです

迷わず「買い」でしょう。

うちはとりあえずトイレに・・・。

10分ー100円って省エネじゃないよね
05.01.24

05.01.24
喜んで取替えましたが
チョット・・ど・う・か・な・・・ですね、
わかってはいたのですが・・・・。

奥様は帰宅後、トイレで一目見るなり
「もう、かんべんして」と猛烈なクレーム

ハイハイ、わかりましたよォ、
チクショウ、屋根裏で使いますよォ、

使用時間10分で現役引退かぁ、
祝・トップカルチャー東証一部上場
05.04.02



05.04.02
新聞見てたら広告で(株)トップカルチャー
一部上場記念大感謝セールとかで
4日間限りDVDプレーヤーが
1台2,970円と出ていた、

早速夕方蔦屋に行ってみたら
台車にまだまだ山積み、
そりゃそうだ各店限定5,000台って
ほとんど限定になってないような・・

2種類あって悩みに悩んで結局
決められず買えなかった(バカだねぇ)

そんでもって本日2台買ってしまった、
(ホント、バカだと思う)

なぜか迷った時の両方買いは
気分がすごくスッキリして満足する、

あぁ、
何か悪い病気でなければいいけど・・・
エプソンよ売り方がセコイぜ!(再使用の方がもっとセコイと思うけど)
05.04.07

05.04.07
使用頻度が少ないですが
それでも頻繁にカートリッジを
交換するのはもったいないので
以前からインクだけ補充して使ってました、

ところが去年買ったプリンターのインクが
切れて交換表示が出て印刷が
ストップしたので一旦取り出し、

補充して再度動かしましたが
インク容量表示のリセットが
されておらず印刷は出来ません、

ハァ〜?と思って色々調べていたら
カートリッジのICチップで管理しており
初期化しないと再使用は出来ない事
が分かりました、

新しいカートリッジを買えって事か、
と思いながら調べると

有るじゃないですか、
カートリッジを初期化するツールが、
早速注文して(2,000円+送料500円)

初期化させてガンガン印刷中!!

「元」は取らないとね・・・。

でも結構失敗します、
インク入れ間違いで再使用不能になり
新品カートリッジを買った事1回、

ヘッドよりインク漏れでローラー周りが
ぐちゃぐちゃになってあまりの汚さに
買い替え1回、

素直に新品カートリッジを使用したほうが
費用が掛からなかったりして・・・。

ヘッドクリーニングをやりすぎて
それだけで半分インクを
使った事も有りますし、(笑
ライムワイヤーって楽しいね
05.04.24

05.4.24

最近ライムワイヤーにハマってます、


チョット気になる事があります、
ほとんどmp3にエンコードされており
約10/1位に圧縮されています、

はたして「音」はどうなのか・・、

晩酌の焼酎を飲みながらマライヤの
「All WANT FOR CHRISTMASIS YOU」
邦題「恋人たちのクリスマス」
のCDが目についたのでWAVEで抜き出し

デコードさせて並べてCDに焼いてみました、

AVのモザイク同様に一度欠損した
データは元に戻るワケありませんから(笑
違いは分かると思っていました、

ところがどっこい
全くわかりませんでした

焼き間違ったかと思って次々に
4枚も焼いてしまいました、
デコードでサイズは復活しますが
データまで復活?
(そんなわけねーだろ!)

この感じだと同じようにエンコード
されているMDも分からないと思います、

いやぁ〜まいったまいった、
(いろんな面で・・・)

ついに悪魔の使者再来!
05.05.05

05.05.05





実は4月末頃、以前発作が起きた
左足親指付け根あたりが
チリチリ、ってゆーか
ピリピリってゆーか、
嫌な予感はしてたんです、

春は普段運動もしないのに
山菜取りで山に入ります、
コゴメ、ウド、タラの芽、など
急激な足への負荷が悪かった
のでしょう、

5/2日、左足親指が歩くたびに
チクチクする事に気が付きました、

翌3日、朝起きると明らかに
違和感が有ります、
若干関節の周りに赤味を確認、
普通に歩けるのでそのまま仕事へ、

夕方、痛み、腫れが増してくる、

4日、朝からもう痛くて普通には歩けない、
医者は休みだしなぁ・・、
子供の歯痛のような間の悪さ(笑
夕方からかなりヤバイ状態、
靴はおろか靴下も履けない、

5日、もう待てない、
朝、休日当番の救急外来へ車で10分、
足をひきずりながら中へ入る、

なるほど休日の救急外来はスゴイ、
だんなが付き添い、明らかに就寝途中
にやって来た格好でソファーに横になって
顔色の悪い奥さん、泣き喚く子供、や
心配そうに待っている付き添いの人たち、

早く診てくれと看護師に言い寄る家族、

自分より重症なのは明らか、
痛いだけで死んでしまう事
はない痛風は肩身が狭い、
(太ったので狭くはないけど)

で、やっと診てもらったら
消炎鎮痛剤の大御所
「ロキソニン」で様子見なさい、だと、
ロキソニンだったら家にゴロゴロ有るワイ、

血液検査では発熱の為一部上がっている
数値が有りますが尿酸値は正常だった、

早速服用でお昼過ぎには痛みも
薄らぎ大分楽になる、
今日はゆっくり寝られるゾー!


救急外来での血液検査、
発熱37・8あったのでCRPは上がっていますが肝心の尿酸値は
全く正常、いつもの検査値より低い、なんでかね?



6日、痛みはかなり薄らいでいる、
しかし、足を見て驚いた、
何だコリャー、腫れている!
甲の部分までパンパンに腫れていて
「ミッキーマウスの手」のような足、

こりゃおかしいんで内科医?
などと家族にオヤジギャグを飛ばし
冷ややかな視線と哀れみの視線
を交互に浴び、逃げるように
こんどは掛かりつけの医者へ、

「ロキソニンはむくむ事もあるねー、
お薬変えてみましょう」
でインフリーというお薬で
初めてお目にかかります、

同じ消炎鎮痛剤でもこちらは
インドメタシンが主成分みたいです、

インドメタシンって関節痛なんかの時
チューブから出してヌリヌリする
バンテリンとか湿布薬とかに配合
されているヤツですよね、

ま、痛くなければ何でもいーか、

人間ドック
05.06.09
痛風治療中に受けていた人間ドックの結果は

脂肪肝
胆嚢ポリープ
左腎実質石灰化
洞徐脈
など他にも盛りだくさん、

メデタク最低ランクの「」となり
本日循環器内科にて精査となりました、
(前回、前々回の「D」ランクに何も生活変えなかった罰か)

心臓検査の3点セットで
心エコー図検査
トレッドミル負荷試験
ホルター心電図
の三つですが長時間心電図記録のホルター心電図は
24時間付けっぱなしで明日もう一度病院に行って
外してもらいます、

トレッドミルは腕に血圧を測るものを巻き、胸のあちこちにセンサー
を貼り付けたままランニングマシンみたいなもので徐々にスピードを
上げながら10分くらい走ります、心臓に負荷を掛けて心電図を見ます、
結構汗が出てキツカッタ〜、

結果は2週間後だそうで、また行かないといけないのか、

今日は財布に10,000円しか無かったのに9,600円取られた
やっべ〜、あぶねーところだった、

しかし、このクソ暑いのに風呂に入れないとはキツイ!



05.06.11



ランドリーリング、洗剤はいらないのか・・・、
05.07.10

以前から気になって気になってしかたがなかったランドリーリング、

入手してから販売店に聞いてみたところ対応してくれたおねーちゃんは
「最近のドラム式は極端な節水をするものが有り、リングの効果は期待出来ません」
「リングが水の中でグルグル回る必要がありますが、ドラム式は
叩き洗いですしねぇ」ときた、

調べてみるとウチのは30Lくらいの量で洗うようですから
おねーちゃんの言う「最低35〜40L位欲しいです」の水量とそれほどの差は有りません、

洗い方の違いはどうにもなりませんが、どこかのHPで
「ドラム式でもすごく良く落ちて家内は大喜び、もう放せません」
みたいな事が書いてあったし、

まぁ、買った後でそんな事言われても・・・・というわけで
ハッキリさせてみました、
新品のタオル4枚を用意してそれぞれ

「トマトケチャップ」
「醤油」
「濃いインスタントコーヒー」
「愛車のエンジンオイル」

を染み込ませ一日放置、
(@のみエンジンオイルとコーヒーの位置が逆になっています)

コレ一枚で洗濯機を回すのもアレなので普段の洗濯条件に近ずくよう他に洗濯済みの
Tシャツ2枚、タオル10枚、バスタオル2枚、を一緒に入れてみました、

洗濯コースは洗濯、脱水のみで各設定は「標準」で時間は一回あたり一時間弱でした、

4枚目はこの洗濯機の「洗剤ゼロ コース」で試そうと思っていましたが
さすがに4回目は時間の無駄と考えるようになり
今回はランドリーリングの効果を確かめるのが目的ですので面倒くさいのでやめました(笑



↓洗濯前 ↓洗濯・乾燥後
@ 水道水のみで洗濯
水だけですので当然汚れは落ちないだろうと思っていましたが、
「結構落ちるじゃん」
ケチャップは薄い茶色のシミに醤油はかなり落ちていますが、やはり
うっすらと確認出来ます、
エンジンオイルもそれなりに薄くなっています、




A ランドリーリング使用
さぁて、期待のランドリーリングは、と言いますと
ありゃりゃ「落ちて・・・・ない・・・」
エンジンオイル、コーヒーは水のみ、と変わらず
ケチャップに至っては水より落ちず、若干の赤みが確認出来ます、




B 洗剤使用
さすがにケチャップ、醤油、は、ほぼ落ちています、
しかしエンジンオイル、コーヒーは意外に落ちず、
水のみと変わらないってどーゆー事!




コーヒー、エンジンオイルは3枚共ほとんど差が出ませんでしたので
ケチャップ、醤油、の3枚を並べてみました、
やはりBの洗剤使用の汚れは一番落ちています、
ランドリーリング、水より落ちていませんねぇ、ガッカリ

結果、残念ながら
ご覧のようにランドリーリングでは
汚れは落ちませんでした!

少し訂正しますと、(ここ大事です)
当家のサンヨー、ドラム型の洗濯機では効果は出ませんでした、

あれほど気になって夜も寝れなかったランドリーリングですが
効果が期待出来ないとわかると一気に感心が無くなり
こんなのにかまってらんない、即、オクにて処分致しました、(早〜!)

お水がグルグル回る普通の洗濯機では効果が出るのかも知れませんが
その為に買い替えもできませんしね、

要するに「水の中で洗濯物と一緒に固形物が動き回り、もみ洗いの効果がある」、
という事ではないかと思ったりして・・・、

興味が有る方はこちら、発売元のガイアワークスのHPをご覧ください、
見ると欲しくなりますよ、何か仕掛けがしてあるのかね(笑

クレームがくるとイヤなので何度も言いますが、あくまでも
ウチの洗濯機ではまったく効果が無かったというだけの事ですので
よそ様ではわかりません、

でも全米400万個、アメリカで大ヒット中!って
アメリカってほとんどドラム型なんじゃないの?

ま、納得して心配事が一つ減ったって事はよかったよかった、



万能洗剤なの?
洗剤革命同等品 BUD−M40D
06.12.29

以前から気になっていたものに「洗剤革命」がありましたが
高価な為スルーしていました、

しかしオークションで検索すると結構安く、更にこんなものがあったので
思わず落としてしまいました、

商品説明では「洗剤革命」と同等品、ってゆーか同じもの、のようです、

コチラは100gからの注文も出来て簡素なパッケージを採用し
価格を抑えているそうです
私は200g、希望落札価格、880円送料込みで1040円、安いでしょ、

年末大掃除の前にチョット試してみましたのでご報告

いわゆる万能洗剤がうたい文句
40度以上のお湯に溶かさないと殺菌力は期待出来ない、とあり
スプレーボトルに耳かき一杯で消臭剤として使用できるとの事


お恥ずかしいですが
じつはコレ我が家の換気扇のファン
8年たっており毎年掃除はしているもののガンコな油は完全には落とせず
今年は積もり積もってこの有様

毎年の掃除にはマジックリン原液を多用し、タワシ、ハブラシなどを駆使し
立ち向かっていましたが、手はガサガサになり苦労したわりに
納得のいかない仕上がり
そして周りにはマジックリンと共にベタベタ汚れが飛び散るという因縁のパーツ






とりあえずお湯に大さじ一杯くらいを振りいれます、
水溶液は少しヌルヌルしていますがニオイも無く洗えばすぐに落ちました、

そのまま漬ける事30分

引き上げてみるとこの状態
油はあきらかに変化しており柔らかくなっています
指でこすってみるとふやけたポテトチップスのような感じではがれます
なかなかいい感じ、タワシで大まかに剥ぎ取り
もう一度逆さにして30分




タワシ、ハブラシを駆使し汚れを落とすがこのタイプのファンは
枚数多くて大変よォ、

洗いオケの中は真っ黒、ファンの油は柔らかくなって一部金属が出てツルツル
になった所も出てきました、
2・3年の汚れだったらこれで終了なのでしょうが
やはり8年の歳月は重く取りきれていません、

汚れた液を捨てもう一度漬け込みました、


もう一度タワシ、ハブラシに加え割り箸で削り取りました
マジックリンで溶けた油と違ってべたつきはそれほど感じる事も無く
スムーズにはがれます

写真の茶色いところは金属の酸化した部分であり油ではないので
ツルツルして指でこするとキュッキュッという状態

隅の灰色の部分は汚れが残っており、ハブラシなどでこすれば取れる汚れ
なのですが面倒なので終了
 



この「洗剤革命」同等品
BUD−M40Dは
コストパフォーマンスは高く
オススメです

油はベトベトせず扱いやすく変化しており
汚れが根元から取れたって感じです

しかし説明サイトに載っていた
「浴室カガミの白い汚れが取れた」はウソでしょう
この汚れは今までコンパウンドなどで削らないと落ちませんでしたので
かなり期待しましたがガッカリ、

全く泡が立たないので台所洗剤としては油は落ちるもののなにかものたりず
結局従来の泡の立つ洗剤で洗ってしまいます、
TVCMでは食器も漬け置きしていますがウチ食洗機だから関係ないし・・、



スプレーボトルに溶かしたものは洗剤の性格上
吹き付けてすぐには汚れが浮いてこないので少し間をおいて
ふき取れば綺麗にはなります、

宣伝の「コレを使ったらほかの洗剤は使えません」
はちとオーバーですが

油汚れの漬け置き洗いにはオススメです

何よりこれほどの洗浄力を持っているのに
素手で扱ってもまったく手が荒れません
これは今まで使ったどの洗剤よりも優れています

とりあえず今年はマジックリンは使わなくてすみそうです、
浴びるほど炭酸水が飲みたい
炭酸水三昧
11.01.15
当家 炭酸水の消費が激しいです、
500CCのPETやビンで炭酸水を購入していましたが費用がかかり

そこでソーダサイフォンなるものを導入、
小さい炭酸ガスのボンベを使ってこれで約1Lの炭酸水が出来る、

ボンベ2・30本使ったところで
ボンベ1本約100円、
1Lで100円だったら市販の半分の費用、
しかし、炭酸がアマくて「微炭酸」になる、
市販の炭酸のようにピリッとこないのでボンベ2本を費やす事となり、


これじゃ市販品と変わらんじゃねーか!

もっと安く、手軽に、自作炭酸水を・・・

調べていたら
どうもお店のビアサーバーなどで使っている業務用の炭酸ガスボンベを使って
ペットボトルに直接作る事ができるようです、
要するにボンベから減圧してPETボトルに加圧すればOKって事

オクに自作品として出品されていました、
ま、それを買ってもいいのですが 画像を見た限りでは部品さえ揃えれば
誰でも手軽にできそうですのでここは当然自分で作ります、



用意するのは

5K炭酸ガスボンベ
酒屋さんで容易に入手可能です、緑色してるので「ミドボン」って言うらしいです、
はじめに容器代の5,000円が必要で総額7〜8000円
次回からは2・3,000円で充填品との交換です、

レギュレーター
業務用でビアサーバーで使ってるものです、ボンベは高圧ですので
0〜3.8に減圧調整させます、
オクで新品・中古、2000〜5000円位で入手可能です、

耐圧ホース・アダプター
レギュレーターに直接挿せるのは8ミリなので8ミリで挿しますが硬くて取り回しがきついですので
アダプターで4ミリ(メーター60円位)に変換します、










ホースの取り付けは「ただ差し込むだけ」ですので簡単です、
柔らかいホースがあれば8ミリのままでも良いと思います、

カプラーステンナット
4ミリホースのままでは容器に入りませんので
4ミリホース用のマイクロカプラーのオス(200円位)、メス(1300円位)を用意して
ボンベからのホースにメスを挿します、

PETボトルのキャップに穴を開けオスを取り付け、5ミリのステンナットで取り付け、
当初ワッシャやOリングなどが必要かな、と思っていましたが
キャップの裏側にはゴム状のシールが有ってちょうどパッキンの役目をしてくれたので
圧の漏れは全くありませんでした、




カプラー取り付けでホース、キャップ側、どちらにオス、メス、を付けようか悩みました
 メスを付ければ加圧したまま保存出来ますが保存状態で金属に浸かっているのがイヤなので
キャップにオスを付け、保存はキャップをノーマルに付け替える事にしました、

ですので一旦 圧が抜けます、

PETボトル
市販で500とか1L、2Lの容器、
ただしお茶などの容器は耐圧でないので使えません
炭酸飲料の容器に限ります、


これだけでペットボトルに直接加圧して炭酸水が出来るのです、
とりあえず加圧しなければなりません

怖いので2Kに設定して恐る恐るボンベのバルブを開けます、
シュッと音がしてホースに加圧された事が分かります

PETボトルに冷水を8分目(ガスの入る分を確保)入れます
カプラーが付いたキャップを付け
メスのカプラーが付いたホースを挿します

シュッと音がしてボトルに入ります、漏れは無いようです、
両手で激しく振ります、30秒くらい振って振って振りまくります

ボトルを逆さにするとガスが充填しているのが分かります、

さて、
カプラーを外します、
これまたシュー!という音とともに若干泡立ち、余計なガスが抜けます、

さぁ、飲んでみましょう、

ウマイです!出来立ての炭酸水、
市販のように添加物は一切入っていませんし家のアルカリイオン器の水ですから
いくら飲んでも安心、

加圧上限の3.8で振ってみました、
強炭酸で出来ました、

どの位の圧に耐えられるのか分かりませんが
ペットボトルロケットなどは10K近くまで上げていると思われますので
3.8は安全でしょう、

圧をあげてもキャップを外した時点で飽和状態以上の炭酸は泡で出てくるようなので
3Kくらいで十分なような気がします、

たまに振った時ホースが抜けてものすごい勢いで水の噴射があるのはご愛嬌、

ホース、カプラーは色々種類がありますので
組み合わせも色々です、

可燃ガスでは有りませんので火事の心配はありませんが(笑
漏洩による酸欠事故の心配が有ります、


ペットボトルの傷等によって破裂する事も考えられますので
自己責任での製作でお願いいたします


とは言え
昨年10月終わり頃から作り始め1日2Lペットボトルで1本から2本を作っていますがガスはあまり減りません、
1L10g使うとして
2Lで20g×80日=1600g、2本作る日もあるので約2,000gの消費だと思います
レギュレータのメーターで残量は分かりませんがタンク付属の残量メーターで1/3位です、

コストパフォーマンスはバツグンですね、

☆ 2L容器で作ると少量飲み残し保存ではコーラなど他の炭酸飲料と同じように炭酸が抜けてきますので
500CCボトルなどでこまめに作った方がいつもフレッシュ炭酸が楽しめておススメです



以降ブログ「三日BOZE」へ

戻る

inserted by FC2 system