ライン

SD−1500

「音が出ない」ジャンクですがこの型のこの故障はかなり有名で
ジャンクが出てきたら買ってみようかなぁ、と思っていました、

3Kだったので、やーめた、と思ってよく見たら
リモコンが横っちょに張り付いています、

TSUTAYAの上場セールで買った開封してないDVDプレーヤーが
2台も有るのですが、この機はCDPとしての出来がかなり良いとかで
使うあても無いのについ買ってしまいました。

でも絶対治るとわかればやっぱり買っちゃうよねぇ、

故障原因は中央の電解コンデンサー「C928」だ、という事です、
16V100μF ですがダメになるくらいなので余裕をみて
23V100μF を2本購入、実は16Vも23Vも値段一緒で1本50円、

地方の悲しいところでメジャーなオーディオ用のコンデンサーなんか
田舎のパーツ屋にある訳がなく105℃の普通のヤツ、

とりあえず基盤を外しC928は取っ払う
で、少し大きい23V100μFを付ける、

予備が1個余ってもしょうがないので隣のC929もついでに交換、

周りは同じ容量のコンデンサーが立ち並んでおり
ついでに変えたくなるがとりあえず音が出れば良いので知らん顔、

組み立ててCDを突っ込んで点検、OKです、いい音が出てきました。

何のどういう回路のコンデンサーかなんて私にゃ分かりませんが
+ドライバーとハンダごてが有れば簡単確実に治る修理です、

このSD−1500,音が出ない不具合が多発していたようですが
50円のコンデンサー交換で復活しますから安いジャンクが
出ていたら買っておいても損はないですね、


売価10,000円チョットのエントリーモデルで、メーカー修理代は10,000位ですので
ほとんどの人は頭にきて東芝以外の機に代替しコレは廃棄したんじゃないでしょうか、
それにしてもよくリコールにならんかったな、と思う、

ブラウザで戻ってください
inserted by FC2 system